iPad 第8世代中古の商品一覧

iPad 第8世代中古の商品一覧

2020年発売モデル
iPad 第8世代は10.2インチRetinaディスプレイを搭載しており、高精細で鮮明な画像を表示することができます。
A12 BionicチップはiPhone XSおよびXS Maxに搭載されているチップで、前モデルと比較して、より高速で滑らかなパフォーマンスそ実現しています。
8MPの背面カメラと1.2MPのFaceTime HDカメラにより写真やビデオ通話にクリアな画質を提供します。
Touch ID対応で、バッテリーは最大10時間となっています。またApple Pencil(第1世代)とSmart Keyboardにも対応しています。

iPad(第8世代)のスペック表

モデル名 iPad(第8世代) 本体カラー シルバー
スペースグレイ
ゴールド
発売日 2020年9月18日 ディスプレイ 10.2インチ
Retinaディスプレイ
画面解像度 2,160 x 1,620ピクセル
264ppi
高さ

厚み
250.6 mm
174.1 mm
7.5 mm
重量 490g プロセッサ A12 Bionic
ストレージ容量 32GB
128GB
コネクタ Lightning
Touch ID(指紋認証) Face ID(顔認証) ×
Apple Pencil 〇 Apple Pencil(第一世代) 外付けキーボード 〇 Smart Keyboard
メインカメラ シングルカメラ
8メガピクセル
LiDARスキャナ ×

iPadのグレードについて

iPad(第8世代)に関するお役立ち記事

    iPad 第8世代中古のよくある質問と回答

    iPad 第8世代と第7世代は何が違うの?

    iPad 第8世代は、A12 Bionicチップ、iPad 第7世代はA10 Fusionチップを搭載しiPad 第8世代の方が処理能力やグラフィック性能が向上しています。
    ストレージ容量は両モデルとも32GB、128GBの2つのモデルで共通しており、カメラ性能やバッテリー駆動についても両モデルで変わりはありません。
    総合的に見るとiPad 第8世代はiPad 第7世代からプロセッサが新しくなり性能は向上していますが、それ以外の点では代り映えのないiPadモデルです。

    iPad第8世代の定価はいくらですか?

    iPad第8世代は2020年9月18日に発売されました。
    発売時の価格は税別で、Wi-Fiモデル32GBが34,800円、128GBが44,800円です。
    セルラーモデルは税別で32GBが4万9800円、128GBが5万9800円で販売されていました。

    iPad第8世代のバッテリー駆動時間は?

    iPad第8世代のバッテリー駆動時間はWi-Fiモデルで最大10時間、セルラーモデルで最大9時間です。
    これはAppleがiPadをフル充電の状態で、インターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生を行ったときのテストの結果に基づいた数値です。
    ただし実際のバッテリー駆動時間は、画面の明るさ、Wi-FiやBluetoothの接続状況などによって異なります。

    iPad第8世代のサポート期限はいつまで?

    Appleは販売終了から5年以上7年未満の製品をビンテージ製品と区分し修理サポートが制限されるようになり、7年以上経過するとオブソリート製品と区分し修理サポートを完全に終了します。
    そのため、iPad第8世代は2021年9月に販売終了したため、2026年9月にビンテージ製品となりApple Storeでの修理サポートは受けられなくなります。
    また通常、iPadOSのアップデートも販売終了から約5年でサポート外となるため、修理サポートと同様に2026年9月ごろに最新のiPadOSは使えなくなる可能性があります。

    iPad 第8世代の画面サイズ、重量は?

    iPad 第8世代の画面サイズは10.2インチ、重量はWi-Fiモデルが490g、セルラーモデルが495gです。
    本体寸法は250.6mm × 174.1mm × 7.5mm(高さ×幅×厚さ)で標準的なiPadのサイズとなっており、片手で持てるサイズ感と軽さです。
    そのためiPad 第8世代は軽量で持ち運びやすいタブレットとして幅広いユーザーにおすすめです。

    SECOND HANDについて

    SECOND HAND(セカハン)は、中古iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookを中心とした中古端末販売会社です。

    地球環境に貢献していきながら、機能検品・クリーニングを最重視し、高品質な商品をお客様にお届けしております。

    ほんのちょっとの環境への配慮が、地球にとって大きな貢献につながります。

    私たちの住んでいる地球に、ちょっと良いことはじめませんか?

    セカハンでは、2023年9月末時点で135.98トンのCO2削減(※)を実現しています。
    ※【参考】国土交通省(運輸部門における二酸化炭素排出量)令和4年7月5日更新