iPad Pro 12.9インチ 第4世代中古の商品一覧

iPad Pro 12.9インチ 第4世代中古の商品一覧

2020年発売モデル
iPad Pro 12.9インチ 第4世代はA12Z Bionicチップを搭載し複雑な作業でもスムーズに実行できます。
12.9インチLiquid Retinaディスプレイは、明瞭で色鮮やかな写真や動画を提供します。
デュアルカメラとLiDARスキャナを搭載し、ARや3Dスキャンなどの機能をより手軽に利用することができます。
Apple PencilやSmart Keyboard Folioなどとの互換性もあり、バッテリーは最大10時間の稼動が可能です。

iPad Pro 12.9-inch(第4世代)のスペック表

モデル名 iPad Pro 12.9-inch(第4世代) 本体カラー シルバー
スペースグレイ
発売日 2020年3月25日 ディスプレイ 12.9インチ
Liquid Retinaディスプレイ
画面解像度 2,732 x 2,048ピクセル
264ppi
高さ

厚み
280.6 mm
214.9 mm
5.9 mm
重量 641g プロセッサ A12Z Bionic
ストレージ容量 128GB
256GB
512GB
1TB
コネクタ USB-C
Touch ID(指紋認証) × Face ID(顔認証)
Apple Pencil 〇 Apple Pencil(第二世代) 外付けキーボード 〇 Magic Keyboard/Smart Keyboard Folio
メインカメラ デュアルカメラ
12メガピクセル
LiDARスキャナ

iPadのグレードについて

iPad Pro 12.9インチ(第4世代)に関するお役立ち記事

    iPad Pro 12.9インチ 第4世代中古のよくある質問と回答

    iPad Pro 12.9インチ 第4世代と第3世代の違いは?

    iPad Pro 12.9インチ 第4世代とiPad Pro 12.9インチ 第3世代はデザイン面では大きな変更はありませんが、スペックと機能の面ではいくつかアップグレードが行われています。
    iPad Pro 12.9インチ 第4世代の最大の改良点はプロセッサがiPad Pro 12.9インチ 第3世代のA12X BionicチップからA12Z Bionicに変更され、より高速で効率的な性能にアップデートしたことです。
    また、iPad Pro 12.9インチ 第3世代は12MPのシングルカメラですが、iPad Pro 12.9インチ 第4世代では12MPの広角レンズと10MPの超広角レンズ、さらにLiDARスキャナーが追加されカメラシステムも強化されました。
    ワイヤレス通信方式についてもiPad Pro 12.9インチ 第4世代ではWi-Fi 6(802.11ax)に対応しているため、より高速なインターネット接続が可能です。
    一方で、iPad Pro 12.9インチ 第3世代はWi-Fi 5(802.11ac)までの対応です。

    iPad Pro 12.9インチ 第4世代はいつまで使えますか?

    iPad Pro 12.9インチ 第4世代は2020年3月25日に発売され、2021年5月のiPad Pro 12.9インチ 第5世代の発売と共にApple Storeでの新品の販売は終了しました。
    Appleの公式サポート期間は販売終了から5年間です。そのため、2026年5月ごろまではOSのアップデートや修理サポートを受けることができます。
    OSのアップデートの提供が終了した後もデバイスとして使用することができますが、最新の機能やセキュリティを利用できなくなることが考えられます。
    また、バッテリーの劣化や故障などにより使用できなくなる可能性もあります。
    いつまで使えるかは使用状況や使い方によって異なりますが、一般的な使い方であれば3~5年は使用できると予想されます。

    iPad Pro 12.9インチ 第4世代の画面サイズ、重量は?

    iPad Pro 12.9インチ 第4世代は名前が示す通り12.9インチの液晶ディスプレイを搭載しています。
    このディスプレイは解像度が2,732 x 2,048ピクセルであり、ProMotion技術、True Tone、P3広色域、HDRをサポートし、滑らかで鮮明かつ非常に高品質な映像表現が可能です。
    重量に関しては、Wi-Fiモデルが641グラム、Wi-Fi + Cellularモデルが643グラムです。
    この重量はiPad Pro 11インチモデルと比較して約1.4倍ほど重く、携帯して持ち歩くのに支障はありませんがやや不便な重さでもあります。
    もちろんこれは個々の感じ方によりますが、どちらかと言えば普段持ち歩くよりも自宅やオフィス内の好きな場所で使う方が適しています。

    iPad Pro 12.9インチ 第4世代の発売日、本体カラーは?

    iPad Pro 12.9インチ 第4世代の発売日は2020年3月25日です。
    このモデルは当時Appleのタブレットラインナップの中でも最先端のテクノロジーを搭載していました。
    本体カラーに関しては、シルバーとスペースグレーの2つのオプションが用意されています。
    これらのカラーはApple製品に一貫して見られる洗練された色調であり、様々な使用環境で違和感なく使用できるデザインとなっています。

    iPad Pro 12.9インチ 第4世代のストレージ容量は?

    iPad Pro 12.9インチ 第4世代は128GB、256GB、512GB、そして1TBの4つの異なるストレージ容量が用意されています。
    ユーザーは自分の用途やニーズに応じてこれらから選ぶことができます。
    主にメールやウェブ閲覧、一般的なアプリケーションの利用が中心であれば128GBや256GBでも十分な場合が多いです。
    しかし、ビデオ編集や高解像度の画像作成、大規模なデータを扱うユーザーにとっては、512GBまたは1TBのような大容量のストレージが必要になります。

    SECOND HANDについて

    SECOND HAND(セカハン)は、中古iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookを中心とした中古端末販売会社です。

    地球環境に貢献していきながら、機能検品・クリーニングを最重視し、高品質な商品をお客様にお届けしております。

    ほんのちょっとの環境への配慮が、地球にとって大きな貢献につながります。

    私たちの住んでいる地球に、ちょっと良いことはじめませんか?

    セカハンでは、2023年8月末時点で132.44トンのCO2削減(※)を実現しています。
    ※【参考】国土交通省(運輸部門における二酸化炭素排出量)令和4年7月5日更新