iPad 第6世代中古の商品一覧

iPad 第6世代中古の商品一覧

2018年発売モデル
iPad 第6世代は、9.7インチのRetinaディスプレイを採用、見事な色彩と細部まで鮮明に再現された画像を楽しむことができます。
A10 Fusionチップを搭載しており、アプリの操作やゲームのプレイをスムーズに行うことができます。
バッテリー寿命は最大10時間、8MPのリアカメラと1.2MPのフロントカメラを搭載し、美しい写真やクリアなビデオ通話を可能にします。
加えて、iPad 第6世代は初めてApple Pencilに対応したモデルであり、これによりユーザーは直感的な描画が可能になりました。
1年間の動作保証
バッテリー容量80%以上のみ取扱
全国送料無料※税込4,000円以上のご購入で
リアル店舗で修理サポート

iPad(第6世代)のスペック表

モデル名 iPad(第6世代) 本体カラー シルバー
スペースグレイ
ゴールド
発売日 2018年3月28日 ディスプレイ 9.7インチ
Retinaディスプレイ
画面解像度 2,048 x 1,536ピクセル
264ppi
高さ

厚み
240 mm
169.5 mm
7.5 mm
重量 469g プロセッサ A10 Fusion
ストレージ容量 32GB
128GB
コネクタ Lightning
Touch ID(指紋認証) Face ID(顔認証) ×
Apple Pencil 〇 Apple Pencil(第一世代) 外付けキーボード ×
メインカメラ シングルカメラ
8メガピクセル
LiDARスキャナ ×

iPadのグレードについて

iPad(第6世代)に関するお役立ち記事

    iPad 第6世代中古のよくある質問と回答

    iPad 第6世代と第5世代の違いは何ですか?

    まず最も顕著な違いはiPad 第6世代はApple Pencilに対応している点です。
    これによりユーザーはメモを取ったり絵を描くなどの作業をデバイス上で行うことができるようになりました。
    処理能力の面でもiPad 第5世代はA9チップ搭載ですが、第6世代はA10 Fusionチップを搭載し、演算能力やグラフィック性能が向上しています。
    デザインやサイズに関しては大きな違いはなく、両モデルとも9.7インチRetinaディスプレイを備え、外観や寸法、重量も同じです。
    また、バッテリーの持続時間やカメラのスペック、ディスプレイの品質など、多くの基本的な仕様でも両モデル間で差異はありません。

    iPad 第6世代はいつまで使えますか?

    iPad 第6世代は2018年3月30日に発売され2019年9月にApple Storeでの販売が終了しました。
    Apple製品は販売終了から5年でビンテージ製品と区分され修理サポートが制限されるようになります。
    iPadOSのアップデートについても販売終了から5年程度で終了するケースが多いので、2024年9月ごろに修理サポートと最新のiPadOSは利用できなくなる可能性があります。
    ただしiPadOSのアップデートが出来なくなっても最新の機能が利用できなくなるなどのデメリットはありますが、デバイスの使用を続けることは出来ます。
    またハードウェアの面では長期間の使用はバッテリーの経年劣化やデバイスの故障などのリスクがあるため、適切な使い方と適時メンテナンスを行う必要があります。
    これらのことからiPad 第6世代は今後もしばらくは使い続けることが出来ると考えられます。

    iPad 第6世代の画面サイズ、重量は?

    iPad 第6世代は本体寸法が240mm × 169.5mm × 7.5mm(高さ×幅×厚さ)で9.7インチのRetinaディスプレイを搭載しています。
    重量についてはWi-Fiモデルの場合469g、セルラーモデルは478gです。
    日常の使用や持ち運びを快適にするため軽量設計になっており、iPad 第6世代は機能と携帯性を兼ね備えたデザインとなっています。

    iPad第6世代の発売日はいつですか?価格は?

    iPad第6世代は2018年3月30日に発売されました。
    このモデルは学生や教育関係者をターゲットとし、Apple Pencilのサポートしながら比較的手頃な価格帯で提供されていました。
    発売当時の価格はでWi-Fiモデル32GB版が37,800円、128GB版が48,800円、セルラーモデル32GB版が52,800円、128GB版が63,800円でした(※いずれも税抜)。

    iPad 第6世代はApple PencilやSmart Keyboardに対応していますか?

    iPad 第6世代はSmart Connectorを搭載していないためSmart Keyboardは非対応となっています。
    しかし、スタイラスペンであるApple Pencil(第1世代)には対応しています。
    Apple Pencilを使えば、手書きでメモを取ったり、絵を描いたり、デジタルノートを作成したりなどiPadの使い方の幅を広げることができます。

    SECOND HANDについて

    SECOND HAND(セカハン)は、中古iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookを中心とした中古端末販売会社です。

    地球環境に貢献していきながら、機能検品・クリーニングを最重視し、高品質な商品をお客様にお届けしております。

    ほんのちょっとの環境への配慮が、地球にとって大きな貢献につながります。

    私たちの住んでいる地球に、ちょっと良いことはじめませんか?

    セカハンでは、2023年11月末時点で141.37トンのCO2削減(※)を実現しています。
    ※【参考】国土交通省(運輸部門における二酸化炭素排出量)令和4年7月5日更新