iPad Pro 12.9インチ 第5世代中古の商品一覧

iPad Pro 12.9インチ 第5世代中古の商品一覧

2021年発売モデル
iPad Pro 12.9インチ 第5世代はプロのクリエイターやハイエンドなタブレットを求める人におすすめのモデルです。
M1チップが搭載され従来よりも高速で動画編集やゲームなど負荷のかかる作業でも快適に使用することができます。
Liquid Retina XDRディスプレイは、高精細な解像度、鮮やかな色彩、高いコントラスト比が特徴です。
背面にデュアルカメラを搭載し、被写体を自動でフレーム内に収める「センターフレーム」機能に対応しています。

iPad Pro 12.9-inch(第5世代)のスペック表

モデル名 iPad Pro 12.9-inch(第5世代) 本体カラー シルバー
スペースグレイ
発売日 2021年5月31日 ディスプレイ 12.9インチ
Liquid Retina XDRディスプレイ
画面解像度 2,732 x 2,048ピクセル
264ppi
高さ

厚み
280.6 mm
214.9 mm
6.4 mm
重量 682g プロセッサ M1(3.2GHz)
ストレージ容量 128GB
256GB
512GB
1TB
2TB
コネクタ USB-C
Touch ID(指紋認証) × Face ID(顔認証)
Apple Pencil 〇 Apple Pencil(第二世代) 外付けキーボード 〇 Magic Keyboard/Smart Keyboard Folio
メインカメラ デュアルカメラ
12メガピクセル
LiDARスキャナ

iPadのグレードについて

iPad Pro 12.9インチ(第5世代)に関するお役立ち記事

    iPad Pro 12.9インチ 第5世代中古のよくある質問と回答

    iPad Pro 12.9インチ 第5世代と第4世代の違いは?

    最も注目すべき違いはiPad Pro 12.9インチ 第5世代がM1チップを搭載している点です。
    これはiPad Pro 12.9インチ 第4世代のA12Z Bionicチップから大幅に性能が上がり、処理速度やグラフィックス性能、電力効率が大きく向上しています。
    またディスプレイ技術においてもiPad Pro 12.9インチ 第5世代はLiquid Retina XDRディスプレイを採用しており、極めて高い輝度、コントラスト比、広い色域を持っています。
    これにより写真や動画の編集、映画鑑賞など、色の再現性や描画能力が要求されるタスクにおいて非常に高いパフォーマンスを発揮することができます。
    その他の違いとしてiPad Pro 12.9インチ 第5世代のセルラーモデルは新たに5G通信に対応しており、移動中やWi-Fiが利用できない環境でも高速なインターネット接続を行うことができます。
    これらの違いを考慮するとiPad Pro 12.9インチ 第5世代は性能やディスプレイ技術、通信機能の面でiPad Pro 12.9インチ 第4世代よりも大きな進化を遂げています。

    iPad Pro 12.9インチ 第5世代とはどんなタブレットですか?

    iPad Pro 12.9インチ 第5世代はiPadでも最高の性能と機能を備え、プロフェッショナルなタスクに最適なタブレットとして位置付けられています。
    内臓チップはMacBook Proなどにも使用されたM1チップを搭載しており、高解像度の写真やビデオ編集、3Dモデリングなど要求スペックの高い作業もスムーズに行うことができます。
    ディスプレイはLiquid Retina XDRが採用され非常に高い輝度とコントラスト比を持ち、HDRコンテンツを鮮やかに再現することが可能です。
    また、セルラーモデルは5G通信に対応しているため、外出先でも高速なインターネット接続を利用できます。
    Apple Pencil(第2世代)やSmart Keyboard Folioに対応しており、さらにUSB-Cポートを備えているため多様な外部デバイスを使用することができます。

    iPad Pro 12.9インチ 第5世代はApple Pencilなどの外部デバイスは使用できますか?

    iPad Pro 12.9インチ 第5世代はApple Pencilを始めとした外部デバイスの使用に対応しています。
    このモデルではApple Pencil(第2世代)をサポートし、手書きのメモやノート、イラスト、アニメーションの作成など直感的な操作や制作が可能です。
    また、USB-Cポートを利用してディスプレイやカメラ、ストレージデバイスなど様々な外部デバイスやアクセサリと接続することができます。
    さらにMagic KeyboardやSmart Keyboard Folioといった専用のキーボードを用いてノートPCのような作業環境を構築することもできます。

    iPad Pro 12.9インチ 第5世代の発売日はいつですか?定価は?

    iPad Pro 12.9インチ 第5世代の発売日は2021年5月21日です。
    発売当時の定価は以下の通りです(※すべて税込)。

    Wi-Fiモデル Wi-Fi + Cellularモデル
    128GB 129,800円 147,800円
    256GB 141,800円 159,800円
    512GB 165,800円 183,800円
    1TB 213,800円 231,800円
    2TB 261,800円 279,800円

    iPad Pro 12.9インチ 第5世代は5G対応ですか?

    Wi-Fi + Cellularモデルであれば5G通信に対応しています。
    Wi-FiモデルはSIMカードを利用できないので対応していません。
    5G通信は、既存の4G LTEよりもはるかに高速なデータ転送が可能でストリーミング再生やクラウドベースの作業、大容量ファイルのダウン/アップロードが劇的に速くなります。
    ただし実際に5Gを利用できるかどうかはキャリアの対応状況や場所・地域によって異なることを留意する必要があります。

    SECOND HANDについて

    SECOND HAND(セカハン)は、中古iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookを中心とした中古端末販売会社です。

    地球環境に貢献していきながら、機能検品・クリーニングを最重視し、高品質な商品をお客様にお届けしております。

    ほんのちょっとの環境への配慮が、地球にとって大きな貢献につながります。

    私たちの住んでいる地球に、ちょっと良いことはじめませんか?

    セカハンでは、2023年8月末時点で132.44トンのCO2削減(※)を実現しています。
    ※【参考】国土交通省(運輸部門における二酸化炭素排出量)令和4年7月5日更新