MacBook Air 2022 M2中古の商品一覧
本体は前モデルのエッジスタイルからフラットデザインに変更されています。
ベゼルが細くなりディスプレイは13.6インチに、ノッチスタイルの1080pFaceTimeカメラに改善されています。
標準で8GBのメモリと256GBのストレージからぞれぞれ最大24GB、最大2TBに拡張することができます。
バッテリー駆動は最大18時間と長時間の利用が可能となっています。
MacBook売れ筋ランキング
他の機種から探す
他のMacBookから探す
MacBook Air (M2, 2022) スペック比較表
モデル名 | MacBook Air (M2, 2022) | MacBook Air (M1, 2020) | MacBook Air (15インチ, M2, 2023) |
---|---|---|---|
本体カラー | シルバー スターライト スペースグレイ ミッドナイト |
シルバー スペースグレイ ゴールド |
シルバー スターライト スペースグレイ ミッドナイト |
発売日 | 2022年7月15日 | 2020年11月17日 | 2023年6月13日 |
ディスプレイ | 13.6インチ Liquid Retinaディスプレイ |
13.3インチ Retinaディスプレイ |
15.3インチ LEDバックライトディスプレイ |
画面解像度 | 2,560 × 1,664 ピクセル 224ppi |
2,560 × 1,600 ピクセル 227ppi |
2,880 x 1,864 ピクセル 224ppi |
CPU/GPU | M2チップ(8コアCPU/8コアGPU) またはM2チップ(8コアCPU/10コアGPU) |
256GB
M1チップ(8コアCPU/7コアGPU) 512GB
M1チップ(8コアCPU/8コアGPU) |
M2チップ(8コアCPU/10コアGPU) |
NPU | 16コアNeural Engine | 16コアNeural Engine | 16コアNeural Engine |
メモリ | 8GBまたは16GBまたは24GB | 8GBまたは16GB | 8GBまたは16GBまたは24GB |
ストレージ容量 | 256GB SSD 512GB SSD 1TB SSD 2TB SSD |
256GB SSD 512GB SSD 1TB SSD 2TB SSD |
256GB SSD 512GB SSD 1TB SSD 2TB SSD |
高さ 幅 奥行 |
1.13 cm 30.41 cm 21.5 cm |
0.41~1.61 cm 30.41 cm 21.24 cm |
1.15 cm 34.04 cm 23.76 cm |
重量 | 1.24 kg | 1.29 kg | 1.51 kg |
Touch ID(指紋認証) | 〇 | 〇 | 〇 |
インカメラ | 1080p FaceTime HDカメラ | 720p FaceTime HDカメラ | 1080p FaceTime HDカメラ |
充電と拡張性 | Thunderbolt / USB 4ポート × 2 MagSafe 3充電ポート 3.5mmヘッドフォンジャック |
Thunderbolt / USB 4ポート × 2 3.5mmヘッドフォンジャック |
Thunderbolt / USB 4ポート × 2 MagSafe 3充電ポート 3.5mmヘッドフォンジャック |
MacBookのグレードについて
MacBook Air 2022 M2中古のよくある質問と回答
MacBook Air 2022 M2とは何ですか?
MacBook Air 2022 M2はAppleが製造・販売するノートPCで、その名の通り「M2」というチップを搭載しています。
このM2チップはAppleが設計・開発したプロセッサで、従来のIntel製のチップとは異なる独自の技術と設計が盛り込まれています。
前モデルのM1チップがもたらした性能向上と電力効率をさらに進化させたものがこのM2チップです。
このM2チップにより、MacBook Air 2022 M2はより高い処理能力と省電力性能を実現しています。
またグラフィックス処理やAIタスクのパフォーマンスも大幅に向上しており、これにより映像編集やゲームなど高負荷な作業も快適に行えるようになっています。
MacBook Air M2は、Appleの革新的なチップを駆使して従来のMacBook Airの伝統を受け継ぎつつ新たなステージへと進化したモデルと言えます。
MacBook Air M2の利点は何ですか?
まず、M2チップの採用によって処理速度が大幅に向上し、複数のアプリケーションを同時に動作させてもスムーズに操作を行うことができます。
特に映像編集や3Dグラフィックスの作成など負荷の高いタスクでも快適に作業することが可能です。
次にエネルギー効率の向上も大きな利点の一つです。
M2チップは従来のチップに比べて低消費電力で動作するためバッテリーの持続時間が格段に伸びています。
そのため仮に一日中外出先で使い続ける場合でも電池切れのリスクが低くなりました。
また、この新しいチップはAIや機械学習にも最適化されており、次世代のアプリやサービスにも高い適応力を発揮するでしょう。
MacBook AirのM1とM2の違いは何ですか?
「M1」はAppleが初めて自社製のシリコンチップとしてMacに導入したものです。
このチップの登場により、MacBook Air 2022 M2は劇的な性能向上を遂げました。
応答速度やアプリの起動速度の向上、そして高い省電力性によるバッテリー持続時間の延長など、多くの利点が生まれました。
一方で「M2」は、M1の成功を受けて開発された次世代のチップです。
M1がもたらした革新的な性能と効率性を基盤としながら、M2ではさらなる処理速度の向上やエネルギー効率の最適化が図られています。
また、AIや機械学習のタスクに関してもさらなる最適化が行われており、先進的なアプリの動作がさらにスムーズになりました。
MacBook Air 2022 M2とMacBook Pro 2022 M2では何が違いますか?
M2チップを搭載した2022年モデルは本体のサイズ感は同じくらいですが、画面サイズや厚み、重量に少し差があります。
MacBook Air 2022 M2はその名の通り軽くて薄型のデザインが特徴で厚みが1.13cm、重量1.24kg、画面サイズ13.6インチです。
一方、MacBook Pro 2022 M2は高性能な分、少し厚みのあるボディとなっており、厚さ1.56cm、重量1.4kg、画面サイズ13.3インチとなっています。
性能面では同じM2を搭載しているため大きな差異はありませんが、MacBook Pro 2022 M2には冷却ファンがあるため、動画編集など高負荷の作業を長時間行うときでも安定して最大限のパフォーマンスを発揮できる特徴があります。
バッテリー駆動時間では、MacBook Pro 2022 M2の方がバッテリー容量が大きいため、最大17時間と約2時間ほど長くなっています。
またMacBook Air 2022 M2にはMagSafe 3充電コネクタが、MacBook Pro 2022 M2にはTouch Barがそれぞれ独自に備えられています。
カラーバリエーションはMacBook Air 2022 M2がシルバー、スターライト、スペースグレイ、ミッドナイトの4色展開で、MacBook Pro 2022 M2はシルバー、スペースグレイの2色展開となっています。
MacBook Air 2022 M2のサイズは?
MacBook Air 2022 M2の本体サイズは【高さ×幅×厚さ】1.13cm × 30.41cm × 21.5cmです。
重量は1.24 kg、ディスプレイサイズは13.6インチとなっています。
前モデルのMacBook Air 2020 M1と本体のサイズはほぼ変わりませんが、ベゼルが細くなったため0.3インチ画面サイズが大きくなりました。
また、本体デザインが従来のエッジスタイルからMacBook Proシリーズのようなフラットデザインになって、ゴールド、スペースグレイ、シルバーの3色からシルバー、スターライト、スペースグレイ、ミッドナイトの4色展開に変更されました。
SECOND HANDについて
SECOND HAND(セカハン)は、中古iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookを中心とした中古端末販売会社です。
地球環境に貢献していきながら、機能検品・クリーニングを最重視し、高品質な商品をお客様にお届けしております。
ほんのちょっとの環境への配慮が、地球にとって大きな貢献につながります。
私たちの住んでいる地球に、ちょっと良いことはじめませんか?
セカハンでは、2024年12月末時点で182.45トンのCO2削減(※)を実現しています。
※【参考】国土交通省(運輸部門における二酸化炭素排出量)令和4年7月5日更新