iPhone13 Pro Max中古の商品一覧
革新的な三眼カメラシステム(超広角、広角、望遠)を搭載し、新機能のProResモードとマクロ写真機能などによりプロ並みの写真とビデオ撮影を可能にします。
A15 Bionicチップを搭載し、5G対応、さらに長時間のバッテリー寿命を誇り、よりパワフルで持続的なパフォーマンスを実現しています。
他の機種から探す
他のiPhoneから探す
- iPhone 15 Pro
 - iPhone 15 Plus
 - iPhone 15
 - iPhone 14 Pro Max
 - iPhone 14 Pro
 - iPhone14 Plus
 - iPhone 14
 - iPhone 13
 - iPhone 13 mini
 - iPhone 13 Pro
 - iPhone 13 Pro Max
 - iPhone 12
 - iPhone 12 mini
 - iPhone 12 Pro
 - iPhone 12 Pro Max
 - iPhone 11
 - iPhone 11 Pro
 - iPhone 11 Pro Max
 - iPhone X
 - iPhone XS
 - iPhone XS Max
 - iPhone XR
 - iPhone 8 Plus
 - iPhone 8
 - iPhone 7
 - iPhone 6s
 - iPhone SE 第3世代
 - iPhone SE 第2世代
 - iPhone
 
iPhone 13 Pro Max スペック比較表
| モデル名 | iPhone 13 Pro Max | iPhone 13 | iPhone 12 Pro Max | iPhone 14 Pro Max | 
|---|---|---|---|---|
| 本体カラー | グラファイト ゴールド シルバー シエラブルー アルパイングリーン  | 
		レッド スターライト ミッドナイト ブルー ピンク グリーン  | 
		グラファイト シルバー パシフィックブルー ゴールド  | 
		スペースブラック ゴールド シルバー ディープパープル  | 
	
| 発売日 | 2021年9月24日 | 2021年9月24日 | 2020年11月13日 | 2022年9月16日 | 
| ディスプレイ | 6.7インチ 有機EL(OLED) Super Retina XDR HDR  | 
		6.1インチ 有機EL(OLED) Super Retina XDR HDR  | 
		6.7インチ 有機EL(OLED) Super Retina XDR HDR  | 
		6.7インチ 有機EL(OLED) Super Retina XDR HDR  | 
	
| 画面解像度 | 2,778 x 1,284ピクセル 458ppi  | 
		2,532 x 1,170ピクセル 460ppi  | 
		2,778 x 1,284ピクセル 458ppi  | 
		2,796 x 1,290ピクセル 460ppi  | 
	
| 高さ 幅 厚み  | 
		160.8mm 78.1mm 7.65mm  | 
		146.7mm 71.5mm 7.65mm  | 
		160.8mm 78.1mm 7.4mm  | 
		160.7mm 77.6mm 7.85mm  | 
	
| 重量 | 238g | 173g | 226g | 240g | 
| プロセッサ | A15 Bionic | A15 Bionic | A14 Bionic | A16 Bionic | 
| ストレージ 容量  | 
		128GB 256GB 512GB 1TB  | 
		128GB 256GB 512GB  | 
		128GB 256GB 512GB  | 
		128GB 256GB 512GB 1TB  | 
	
| SIMカード | デュアルSIM (nano-SIMとeSIM) デュアルeSIM  | 
		デュアルSIM (nano-SIMとeSIM) デュアルeSIM  | 
		デュアルSIM (nano-SIMとeSIM)  | 
		デュアルSIM (nano-SIMとeSIM) デュアルeSIM  | 
	
| コネクタ | Lightning | Lightning | Lightning | Lightning | 
| タッチ操作 | 触覚タッチ | 触覚タッチ | 触覚タッチ | 触覚タッチ | 
| Apple Pay | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| Touch ID (指紋認証)  | 
		× | × | × | × | 
| Face ID (顔認証)  | 
		◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| アニ文字 ミー文字  | 
		◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| ワイヤレス 充電  | 
		◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 高速充電 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| メインカメラ | トリプルカメラ 12メガピクセル ナイトモード  | 
		デュアルカメラ 12メガピクセル ナイトモード  | 
		トリプルカメラ 12メガピクセル ナイトモード  | 
		トリプルカメラ 48メガピクセル ナイトモード  | 
	
| 防水性能 (耐水・耐塵)  | 
		IP68 | IP68 | IP68 | IP68 | 
iPhoneのグレードについて
iPhone13 Pro Max中古のよくある質問と回答
iPhone 13 Pro MaxとiPhone 13 Proの違いは?
iPhone 13 Pro MaxとiPhone 13 Proの違いは、主に以下のとおりです。
iPhone 13 ProMaxとiPhone 13 Proは、2021年9月に発売されたAppleのスマートフォンです。基本的なスペックは似ていますが、いくつかの大きな違いがあります。
最も大きな違いは画面サイズと重量です。iPhone 13 Pro Maxは6.7インチ/238g、iPhone 13 Proは6.1インチ/203gとiPhone 13 Pro Maxは画面が大きくて見やすい反面、重量も重いです。
また、バッテリー駆動時間も異なります。iPhone 13 Pro MaxはiPhone 13 Proよりもバッテリー駆動時間が長く、ビデオ再生で最大28時間、オーディオ再生で最大95時間の駆動時間を実現しています。
画面を大きく見たいという人や長時間使うことが多い人にはiPhone 13 Pro Maxがおすすめです。
iPhone 13 Pro Maxの画面は何インチですか?
iPhone 13 Pro Maxの画面サイズは6.7インチです。
これは、iPhone 13シリーズのなかでも最大のサイズでSuper Retina XDRディスプレイを採用し高精細で鮮やかな映像を表示することができます。
また、ProMotionディスプレイを搭載しており1秒間に120回画面を書き換えるため滑らかな動きを実現しています。
6.7インチの画面は動画視聴やゲームをプレイするのに最適です。また、Webサイトの閲覧やメールチェックなど日常的な利用でも見やすい画面サイズです。
ただしiPhone 13シリーズの中で最も大きく重量も238gと重ためなので片手で操作するのが難しい場合があります。
iPhone 13 Pro Maxの長所、短所は何ですか?
iPhone 13 Pro Maxの長所:
・高性能なカメラ:広角、超広角、望遠の3つのカメラを搭載しており、あらゆるシーンで高画質な写真を撮影できます。また、シネマティックモードやマクロ撮影などの新機能も搭載されています。
・美しいディスプレイ:Super Retina XDRディスプレイを搭載しており、鮮やかな色彩と高いコントラストで映画や動画を楽しめます。また、120Hzのリフレッシュレートに対応しており、滑らかな画面表示が可能です。
・長時間のバッテリー駆動:ビデオ再生で最大28時間、オーディオ再生で最大95時間の駆動時間を実現しています。
iPhone 13 Pro Maxの短所:
・価格が高い:発売当時134,800円(税込)~ とiPhone 13シリーズの中で最も高価です。
・サイズが大きい:片手操作や持ち運びには少し本体サイズが大きすぎるかもしれません。
・重い:238gとiPhone 13シリーズの中で最も重いです。
iPhone 13 Pro Maxのバッテリー駆動時間は?
iPhone 13 Pro Maxのバッテリー駆動時間は【ビデオ再生:最大28時間】【ストリーミング再生:最大25時間】【オーディオ再生:最大95時間】となっています。
バッテリー容量がiPhone 12 Pro maxの3,687mAhから4,352mAhに増量したため、ビデオ再生で約8時間も長く使うことが出来るようになりました。
またA15 Bionicチップにより省電力性能が向上したことに加え、ProMotionディスプレイの採用により画面の消費電力が抑えられていることも影響しています。
iPhone 13 Pro Maxは1日中使用してもバッテリーが切れにくいことが魅力です。長時間の動画や音楽の視聴、ゲームのプレイをする場合でも安心して使用することができます。
iPhone 13 Pro Maxのおすすめのストレージ容量は?
iPhone 13 Pro Maxはカメラ性能が優れているため写真や動画をたくさん撮影したい人が多いでしょう。
そのためiPhone 13 Pro Maxを購入する際には256GB以上のストレージ容量を選択することをおすすめします。
iPhone 13 Pro Maxのストレージ容量は、128GB、256GB、512GB、1TBの4種類から選択することができます。
128GBは価格が安いためコストを抑えたい人にはおすすめですが、頻繁に写真や動画を撮影したり、アプリをたくさんインストールしたりする場合は容量不足になる可能性が高いです。
256GBは価格を抑えつつ写真や動画をたくさん撮影したりアプリをたくさんインストールしたりする場合でも安心して使用することができます。
512GB、1TBは写真や動画を大量に保存したい人や、4K動画を撮影・編集したり、ゲームをたくさんインストールしたりする場合におすすめです。ただしその分コストが高くなるため予算に余裕がある場合に検討するとよいでしょう。
SECOND HANDについて
SECOND HAND(セカハン)は、中古iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookを中心とした中古端末販売会社です。
地球環境に貢献していきながら、機能検品・クリーニングを最重視し、高品質な商品をお客様にお届けしております。
ほんのちょっとの環境への配慮が、地球にとって大きな貢献につながります。
私たちの住んでいる地球に、ちょっと良いことはじめませんか?
        
      
            
          
            
          
            
          
            
          
            
          
            
          
            
          
            
          
            
          
            
          
            
          
            
          
            
          
            
          
            
          



