iPhone SE 第2世代中古の商品一覧

iPhone SE 第2世代中古の商品一覧

2020年発売モデル
iPhone SE 第2世代は、コンパクトなデザインと優れた性能を備えたスマートフォンです。
4.7インチのRetina HDディスプレイとTouch IDホームボタンを採用し、使いやすさとセキュリティを両立しています。
12MPシングルカメラを搭載し、スマートHDRとポートレートモードにより美しい写真や4Kビデオを撮影できます。
また、A13 Bionicチップによる高いパフォーマンスと電力効率を有し、Qiワイヤレス充電に対応しています。

iPhone SE(第2世代)のスペック表

モデル名 iPhone SE(第2世代) 本体カラー ブラック
ホワイト
レッド
発売日 2020年4月24日 ディスプレイ 4.7インチ
Retina HD
画面解像度 1,334 x 750ピクセル
326ppi
高さ

厚み
138.4mm
67.3mm
7.3mm
重量 148g プロセッサ A13 Bionic
ストレージ容量 64GB
128GB
256GB
SIMカード デュアルSIM
(nano-SIMとeSIM)
コネクタ Lightning タッチ操作 触覚タッチ
Apple Pay Touch ID(指紋認証)
Face ID(顔認証) × アニ文字&ミー文字 ×
ワイヤレス充電 高速充電
メインカメラ シングルカメラ
12メガピクセル
防水性能(耐水・耐塵) IP67

iPhoneのグレードについて

iPhone SE (第2世代)に関するお役立ち記事

    iPhone SE(第2世代)中古のよくある質問と回答

    iPhoneSE(第2世代)とiPhone SE(第1世代)との違いは?

    iPhone SE(第2世代)とiPhone SE(第1世代)の主な違いは、デザイン、性能、およびカメラ機能にあります。
    iPhoneSE(第1世代)はiPhone 5sとほぼ同じデザインで4.0インチディスプレイを備え、カラーバリエーションはシルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの4色で展開。
    一方、iPhone SE(第2世代)はiPhone 8のデザインをベースにしており、4.7インチのディスプレイとTouch ID対応のHomeボタンを搭載し、カラーはブラック、ホワイト、(PRODUCT)REDの3色です。
    処理能力での違いはiPhone SE(第1世代)はA9チップを搭載しているのに対し、iPhoneSE(第2世代)はより高性能なA13 Bionicチップを搭載。
    カメラに関してもiPhone SE(第2世代)は光学式手ブレ補正機能を持ち「4K動画撮影」「ポートレートモード」などの高度な撮影機能をサポートしています。
    バッテリー持続時間に大きな差はありませんがiPhone SE(第2世代)は高速充電やワイヤレス充電に対応しています。
    これらの違いによりiPhone(第2世代)は処理能力や追加機能など多くの面で初代よりも進化したモデルです。

    iPhone SE(第2世代)はいつまで使える?

    iPhone SE(第2世代)は2020年4月に発売され、2022年3月にApple Storeでの販売を終了しました。
    iOSのアップデートや修理サポートは販売終了から約5年ほどで終了するケースが多いため、2027年3月ごろまではAppleのサポートを受けられると見込まれます。
    またスペック面では、iPhone 11シリーズと同じA13 Bionicチップを搭載し2023年現在でも快適に使える性能・機能を持っています。
    ハードウェアの面では耐久性やバッテリーの劣化も考慮に入れる必要がありますが、大切に扱い定期的なメンテナンスを行えば長く使い続けることができるでしょう。

    iPhone SE(第2世代)のおすすめストレージ容量は?

    iPhone SE(第2世代)は64GB、128GB、256GBの3つのストレージオプションが提供されています。
    日常的なアプリの使用や写真、動画の保存を主な用途とする場合、128GBモデルがバランスの取れた選択となります。
    64GBは電話やメール、SNSなど基本的な用途には十分ですが、多数の写真や動画の保存、大容量のゲームやアプリを使いたい場合は余裕を持って128GB以上を選ぶと安心です。
    また、さらに4K動画の撮影や大量のデータをローカルに保存したい方には256GBモデルが最適です。
    ただしクラウドサービスを積極的に利用する場合は、必要なストレージ容量を減らせる点も考慮に入れると良いでしょう。

    iPhoneSE(第2世代)はいつまで販売していますか?

    iPhoneSE(第2世代)は2022年3月のiPhoneSE(第3世代)の発売に伴いにApple Storeでの販売を終了しました。
    そのため、iPhoneSE(第2世代)を入手したい場合は中古市場などで探す必要があります。
    なお、Appleのサポートは販売終了から約5年で終了するため、iPhoneSE(第2世代)は2027年3月ごろまではiOSアップデートや修理サポートを受けることができます。

    iPhone SE(第2世代)はワイヤレス充電できますか?

    iPhone SE(第2世代)はワイヤレス充電に対応しています。
    この機能は背面がアルミになっているモデルでは利用できず、ガラス素材を採用したモデルで可能となっています。
    Qi規格のワイヤレス充電パッドを使用して、ケーブルを接続せずにバッテリーの充電ができます。
    ユーザーはワイヤレス充電器の上にiPhoneを置くだけで簡単に充電することが可能です。
    ワイヤレス充電は従来の有線接続の充電と比べて設置や取り外しが簡単なので日常の利便性が向上する機能です。

    SECOND HANDについて

    SECOND HAND(セカハン)は、中古iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookを中心とした中古端末販売会社です。

    地球環境に貢献していきながら、機能検品・クリーニングを最重視し、高品質な商品をお客様にお届けしております。

    ほんのちょっとの環境への配慮が、地球にとって大きな貢献につながります。

    私たちの住んでいる地球に、ちょっと良いことはじめませんか?

    セカハンでは、2023年9月末時点で135.98トンのCO2削減(※)を実現しています。
    ※【参考】国土交通省(運輸部門における二酸化炭素排出量)令和4年7月5日更新