iPhone7中古の商品一覧

iPhone7中古の商品一覧

2016年発売モデル
iPhone 7は耐水・防塵機能(IP67)がiPhoneシリーズで初めて搭載されました。
ホームボタンがタッチセンサーに置き換わり、Taptic Engineによる振動フィードバックを提供します。
A10 Fusionチップセットを搭載し、以前のモデルよりもパフォーマンスが大幅に向上しています。
カメラも改良され、12MPメインカメラに光学式手ぶれ補正機能が追加され、フロントカメラも7MPに改良されました。
3.5mmヘッドフォンジャックを廃止して、LightningコネクタやBluetoothを介してオーディオ出力するデザインとなりました。

iPhone 7のスペック表

モデル名 iPhone 7 本体カラー シルバー
ブラック
ゴールド
ローズゴールド
発売日 2016年9月16日 ディスプレイ 4.7インチ
Retina HD
画面解像度 1,334 x 750ピクセル
326ppi
高さ

厚み
138.3 mm
67.1 mm
7.1 mm
重量 138g プロセッサ A10 Fusion
ストレージ容量 32GB
128GB
SIMカード nano-SIM
コネクタ Lightning タッチ操作 3D touch
Apple Pay Touch ID(指紋認証)
Face ID(顔認証) × アニ文字&ミー文字 ×
ワイヤレス充電 × 高速充電 ×
メインカメラ シングルカメラ
12メガピクセル
防水性能(耐水・耐塵) IP67

iPhoneのグレードについて

iPhoneに関するお役立ち記事

    iPhone7中古のよくある質問と回答

    iPhone7とiPhone6の違いは何ですか?

    iPhone 7はiPhone 6より1世代新しくなったことで機能面で改善されている点がいくつかあります。
    まずデザイン面ではiPhone 7は従来のヘッドフォンジャックを排除し、ステレオスピーカーを採用しオーディオ体験が向上しました。
    またiPhone 7は防水と防塵機能が新たに追加され日常生活の中での耐久性が強化されました。
    カメラの性能も大きく進化しており、iPhone 7は光学手ブレ補正やより明るいf/1.8のレンズを持つ12MPのカメラを搭載しています。
    これにより低光状態での撮影や動画撮影の品質が大幅に向上しています。
    処理能力の面ではiPhone 7は新しいA10 Fusionチップを搭載しており、これによりiPhone 6のA8チップよりも高速かつ効率的に動作します。
    さらにiPhone 7のストレージは32GB/128GB/256GBの3タイプで、iPhone 6の16GB/32GB/64GB/128GBよりも実用的な容量が選択できます。
    これらの違いによりiPhone 7はiPhone 6に比べてユーザー体験が向上しています。

    iPhone7はいつまで使える?

    iPhone7のiOSアップデートのサポートは2022年9月に終了しました。
    そのため最新のiOSにアップデートできなくなり一部のアプリや機能が利用できなくなっている可能性があります。
    ただしiOSアップデートのサポートが終了してもWebブラウジングやメール、SNSなどの基本的な機能は問題なく利用できるため、引き続き使用することはできます。
    また、Appleは販売終了から約5年間は修理サポートを継続するため、2024年9月ごろまでは公式の修理サポートを受けることができます。
    最新の機能やアプリの使用にこだわらないのであれば、少なくとも2024年9月ごろまで使用することが出来るでしょう。

    iPhone7の価格は発売当時いくらでしたか?

    iPhone7は2016年9月16日に発売されました。
    当時の価格は税抜で32GBモデルが72,800円、128GBモデルが83,800円、256GBモデルが94,800円でした。
    iPhone7の価格は発売当時としては高価でしたが、防水・防塵性能の向上や新しいカメラ機能の搭載など多くの新機能が追加されていました。
    現在では中古品であれば1万円台の価格で購入することも可能です。

    iPhone7の防水性能は?

    iPhone 7はiPhoneで初めて本格的に耐水・防塵性能を搭載したモデルでした。
    iPhone 7はIP67の等級の耐水・防塵機能が追加され最大30分間、水深1メートルまでの環境下に耐える設計とされています。
    しかしこの耐水・防塵性能は永続的なものではなく時間の経過や日常の使用によって劣化する可能性があるため、意図的な水濡れや水没は避けるべきです。
    また耐水・防塵性能はあくまで補助的な機能であり、水没による故障はApple Careの保証範囲外となることを留意する必要があります。

    iPhone7の最終iOSは?

    iPhone7で利用できる最後のiOSはiOS 15.7.8です。
    2022年9月にリリースされたiOS 16の対応機種から外れたため「ロック画面のカスタマイズ」「写真の自動切り抜き機能」「メッセージの送信後の取り消し・編集」などの新機能は利用できなくなりました。
    また、最新のアプリについても徐々にですが利用できなくなっていく可能性があります。
    しかしセキュリティのアップデートは受けられるため、基本的な機能の利用やサブ機として購入を検討する価値はまだあります。

    SECOND HANDについて

    SECOND HAND(セカハン)は、中古iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookを中心とした中古端末販売会社です。

    地球環境に貢献していきながら、機能検品・クリーニングを最重視し、高品質な商品をお客様にお届けしております。

    ほんのちょっとの環境への配慮が、地球にとって大きな貢献につながります。

    私たちの住んでいる地球に、ちょっと良いことはじめませんか?

    セカハンでは、2023年8月末時点で132.44トンのCO2削減(※)を実現しています。
    ※【参考】国土交通省(運輸部門における二酸化炭素排出量)令和4年7月5日更新