Apple Watch Series7中古の商品一覧
ディスプレイは41mmと45mmの2種でどちらも前モデルより大きくなっており、ベゼルも狭まりスクリーンが見やすくなりました。
心電図や血中酸素ウェルネスアプリ、睡眠の記録や歩数計測などの機能も搭載され健康状態を詳細にチェックすることができます。
またiPhoneで受信した電話やメッセージを確認したり再生している音楽を聴くこともできます。
Apple Watch売れ筋ランキング
他のApple Watchから探す
Apple Watch Series 7 スペック比較表
モデル名 | Apple Watch Series 7 | Apple Watch Series 6 | Apple Watch Series 8 |
---|---|---|---|
本体カラー |
アルミニウム
ミッドナイト ステンレススチール
グラファイト チタニウム
スペースブラック |
アルミニウム
シルバー ステンレススチール
グラファイト チタニウム
スペースブラック |
アルミニウム
ミッドナイト ステンレススチール
グラファイト |
発売日 | 2021年10月15日 | 2020年9月16日 | 2022年9月16日 |
サイズ (高さ × 幅 × 厚み) |
41mm
41 mm × 35 mm × 10.7 mm 45mm
45 mm × 38 mm × 10.7 mm |
40mm
40 mm × 34 mm × 10.7 mm 44mm
44 mm × 38 mm × 10.7 mm |
41mm
41 mm × 35 mm × 10.7 mm 45mm
45 mm × 38 mm × 10.7 mm |
重量 |
41mm
■アルミニウム:32.0 g 45mm
■アルミニウム:38.8 g |
40mm
■アルミニウム:30.5 g 44mm
■アルミニウム:36.5 g |
41mm
■アルミニウム GPS + Cellular : 32.2g ■ステンレススチール GPS + Cellular : 42.3g 45mm
■アルミニウム GPS + Cellular : 39.1 g GPS : 38.8 g ■ステンレススチール GPS + Cellular : 51.5 g |
CPU等 | S7 SiP W3 ワイヤレスチップ U1チップ(超広帯域) |
S6 SiP W3 ワイヤレスチップ U1チップ(超広帯域) |
S8 SiP W3 ワイヤレスチップ U1チップ(超広帯域) |
ディスプレイ | LTPO OLED常時表示Retinaディスプレイ | LTPO OLED常時表示Retinaディスプレイ | LTPO OLED常時表示Retinaディスプレイ |
画面解像度 |
41mm
352 x 430ピクセル 45mm
396 x 484ピクセル |
40mm
324 x 394ピクセル 44mm
368 x 448ピクセル |
41mm
352 x 430ピクセル 45mm
396 x 484ピクセル |
ストレージ | 32GB | 32GB | 32GB |
血中酸素濃度センサー | 〇 | 〇 | 〇 血中酸素ウェルネスセンサー |
心拍センサー | 〇 電気心拍センサー、第3世代の光学式心拍センサー | 〇 電気心拍センサー、第3世代の光学式心拍センサー | 〇 電気心拍センサー、第3世代の光学式心拍センサー |
心電図 | 〇 | 〇 | 〇 |
海外における緊急通報 | 〇 | 〇 | 〇 |
転倒検出 | 〇 | 〇 | 〇 |
高度計 | 〇 常時計測の高度計 | 〇 常時計測の高度計 | 〇 常時計測の高度計 |
コンパス | 〇 | 〇 | 〇 |
騒音モニタリング | 〇 | 〇 | 〇 |
耐水性能 | 50メートルの耐水性能 IP6X等級の防塵性能 |
50メートルの耐水性能 | 50メートルの耐水性能 IP6X等級の防塵性能 |
Apple Watchのグレードについて
Apple Watch Series7中古のよくある質問と回答
Apple Watch Series7とSeries6はどのような違いがありますか?
Apple Watch Series7とApple Watch Series6の違いはディスプレイサイズの拡大、耐久性の向上、防塵性能の追加、高速充電のサポートなどです。
ディスプレイサイズはApple Watch Series6の40mmと44mmからSeries7では41mmと45mmに拡大され、ベゼルも狭くなったことから文字や画像がより見やすくなりました。
ディスプレイの風防ガラスの耐久性が向上しApple Watch Series6の2倍になりました。
またApple Watch初のIP6X等級の防塵性能も備えるようになりました。
Series7から高速充電がサポートされ、充電速度も向上しています。
0%から100%までのフル充電にかかる時間が、Apple Watch Series6の約1時間30分からSeries7では約1時間に改善されました。
Apple Watch Series 7で利用可能な健康・フィットネス関連の機能は?
Apple Watch Series 7は、心拍数のモニタリングや心電図(ECG)、血中酸素濃度の計測が可能です。
これらの機能は、特に健康状態を緊急に把握する必要がある場合や運動の最中などに非常に便利です。
また、日々の活動量を計測する「アクティビティ」アプリは、立っている時間、運動量、消費カロリーを記録し設定した目標達成を促してくれます。
健康に密接に関連する睡眠もしっかりとサポートされ、睡眠トラッキング機能を使って質の良い睡眠を得るための改善点を見つけることができます。
また、手洗いの自動検出機能や新しいワークアウトの種類も追加されています。
さらに栄養や体重管理といったダイエットに役立つ項目まで幅広い健康管理が可能です。
Apple Watch Series 7のサポート情報はどこで得られますか?
Apple Watch Series 7のサポート情報はAppleのサポートサイトやAppleサポートアプリから入手できます。
Appleのサポートサイトでは、Apple Watch Series 7の使い方、トラブルシューティング、修理情報など様々なサポート情報を提供しています。
AppleサポートアプリではApple Watch Series 7の使い方やトラブルシューティングの手順を動画で確認できます。
また、Appleのサポートに直接質問したい場合はサポートサイトのチャットを利用することもできます。
Apple Watch Series 7のデザインやカラーバリエーションは?
Apple Watch Series 7はアルミニウム、ステンレススチール、チタニウムの3種類のケース素材で展開されています。
アルミニウムケースは、ミッドナイト、スターライト、グリーン、ブルー、(PRODUCT)REDの5色。
ステンレススチールケースはシルバー、グラファイト、ゴールドの3色。
チタニウムはスペースブラック、チタニウムの2色から選択できます。
デザインはApple Watch Series 6から変更され、画面サイズの拡大とベゼルが狭くなったことで表示領域が広くなりました。
またケースの角が丸みを帯びより洗練された印象になりました。
Apple watch7はどのiPhoneに対応していますか?
Apple Watch Series7はiOS 15以降を搭載したiPhone 6s以降に対応しています。
Apple WatchはiPhoneとペアリングして使用するためiPhoneのOSが古いとApple Watchの機能が一部制限される場合があります。
Apple Watchの最新機能をすべて利用するためには、watchOSとiPhoneのiOSのどちらも最新バージョンの必要がある場合があるので注意しましょう。
SECOND HANDについて
SECOND HAND(セカハン)は、中古iPhone、iPad、AppleWatch、MacBookを中心とした中古端末販売会社です。
地球環境に貢献していきながら、機能検品・クリーニングを最重視し、高品質な商品をお客様にお届けしております。
ほんのちょっとの環境への配慮が、地球にとって大きな貢献につながります。
私たちの住んでいる地球に、ちょっと良いことはじめませんか?
セカハンでは、2024年12月末時点で182.45トンのCO2削減(※)を実現しています。
※【参考】国土交通省(運輸部門における二酸化炭素排出量)令和4年7月5日更新